遊びと学び部会の概要
事業テーマ: 遊びと学びのまち (こどもや若者を健全に育てるまち)
地域や学校と連携し、子どもたちの健全育成に努める。
部担当: 回渕朗
ふれあい農園
毎月第2土曜日を定例作業日として活動。たまねぎ、じゃがいも、さつまいもを栽培する。ひまわり幼児園の園児や、八日市南子どもの家の児童と収穫体験を行う。
学習支援
「みなみっこ がくしゅう会」の協力と支援。前年は夏休みに4日、冬休みに2日、ボランティアの方々と冬休み中の学習や個人の学習のお手伝いをする。
子ども森整備
毎月第2水曜日を定例作業日として活動。草刈り作業や剪定、肥料やりを中心に活動。11月にはふれあい農園でとれたさつまいもを使ってひまわり幼児園の園児、八日市南子どもの家の児童と焼き芋体験をして食べてもらいます。
南小、コミセン芝生管理
4月から11月の毎週木曜日に2班にわかれて活動。芝生刈り、雑草の除去、散水を中心に活動しています。